楽天レシピの公式レシピ

  • トップ
  • レシピ300
  • 商品0
  • 人気順
  • 新着順
  1. 【潔癖家族の主菜Vol.1】チキンとあさりの蒸し煮
    【潔癖家族の主菜Vol.1】チキンとあさりの蒸し煮 テレビ東京「坂上目線」とコラボ♪番組中のミニドラマ「潔癖家族」の食卓に並ぶレシピをご紹介! 鶏もも肉、あさり、玉ねぎ、にんにく、白ワイン、パセリ、塩、こしょう、オリーブオイル
    • 1時間以上
    • 2,000円前後
  2. ドリトスのラザニア風(メキシカン・タコス味)
    ドリトスのラザニア風(メキシカン・タコス味) イタリアンのラザニアが、メキシカンな味わいに早変わり!スパイシーで酸味の効いたタコス味が、ミートソースやナスとも好相性! ドリトス(メキシカン・タコス味)、ナス、玉ネギ(みじん切り)、合い挽き肉、トマトピューレ、塩・コショウ、ホワイトソース(市販)、牛乳、ミックスチーズ、オリーブオイル、パセリのみじん切り
  3. ドリトスのピザディップ(ナチョ・チーズ味)
    ドリトスのピザディップ(ナチョ・チーズ味) トマトソースとチーズは定番の組み合わせ。ディップに加えたチーズとナチョ・チーズのWチーズがトマトソースの酸味を引き立て、コクのある味わいに。 ドリトス(ナチョ・チーズ味)、ソーセージ(小口切り)、オクラ(小口切り)、トマトソース(市販)、モッツァレラチーズ(細切りタイプ)、タバスコ
  4. ドリトスのミルフィーユ(クラシック・ソルト味)
    ドリトスのミルフィーユ(クラシック・ソルト味) ベーシックなクラシック・ソルト味は、野菜やチーズなど様々な具材との相性が良く、オードブルにもおすすめ。甘塩っぱい組み合わせも美味。 ドリトス(クラシック・ソルト味)、クリームチーズ(又はカッテージチーズ)、ズッキーニ・黄パプリカ、紫玉ネギ(みじん切り)、スモークサーモン・ケーパー・ディル、生ハム・オリーブ・フリルレタス、ミニトマト・アボカド、ピクルス・スプラウト・バジル、ドライフルーツ・はちみつ、オリーブオイル
  5. 豚しゃぶ風サラダのリーフ包み
    豚しゃぶ風サラダのリーフ包み うま塩ドレッシングの下味でかんたん豚しゃぶ。パンチのあるうま塩をヨーグルト でさっぱりと仕上げヘルシーにいただきます。たっぷり野菜でサラダ感覚! 豚肉(しゃぶしゃぶ用)、リケン、くせになるうま塩ドレッシング、サラダ菜、クレソン、スナップエンドウ、赤・黄パプリカ、<ドレッシング・・・1:1を混ぜるだけ>、リケン、くせになるうま塩ドレッシング、小岩井、生乳100%ヨーグルト
    つくったよ 1
  6. 冷製・しらたきのカルボナーラサラダ
    冷製・しらたきのカルボナーラサラダ 生クリームやチーズなしで作れて美味しい!簡単ローカロリーのカルボナーラソース。海外で大人気の「しらたき」を加えて、さらにヘルシー!! パスタ(フェデリーニ:太さ1.4mm)、しらたき、ベーコン、レタス、水菜、黒粒こしょう、ドレッシング…1:1に卵黄を加えて混ぜる、卵黄、リケン、セレクティ®あめ色たまねぎ、小岩井、生乳100%ヨーグルト
    つくったよ 1
  7. 温野菜とグラノーラの美肌サラダ
    温野菜とグラノーラの美肌サラダ クリーミーな胡麻の香りの1:1ドレッシングは、さつまいもとかぼちゃの自然な甘みとの相性抜群。食物繊維やビタミン・ミネラルたっぷりの美肌サラダです。 さつまいも、かぼちゃ、グラノーラ、ドライクランベリー、アーモンド(素焼き)、<ドレッシング・・・1:1を混ぜるだけ>、リケン、セレクティ®胡麻ドレッシング、小岩井、生乳100%ヨーグルト
    つくったよ 1
  8. お刺身と海藻のカルパッチョサラダ
    お刺身と海藻のカルパッチョサラダ 海藻に、なめらかな1:1ヨーグルトドレッシングが良く絡みます。爽やかな青じその風味で、生魚や海藻を美味しくヘルシーに食べるカルパッチョサラダです。 刺身(白身)、リケン 乾燥海藻サラダ、大根(千切り)、にんじん(千切り)、ミニトマト、<ドレッシング・・・1:1を混ぜるだけ>、リケン、青じそドレッシング、小岩井、生乳100%ヨーグルト
  9. おいしい!! ミニオンキャラクターオムライス
    おいしい!! ミニオンキャラクターオムライス キャラ弁作りはつい懲りすぎてしまいがちです。たくさんの食材を用意するのは大変という場合は、洋服は焼き海苔、ハムなど、市販の食材をうまく利用しましょう。 ご飯、玉ねぎ(みじん切り)、ミックスベジタブル、ケチャップ、卵、牛乳、砂糖、塩、薄力粉、紫芋パウダー、水、黒すりごま、のり、スライスチーズ、かまぼこ、ミニサラミ、ひじきのふりかけ、マヨネーズ、サラダ油、チーズの肉巻き、ラディッシュ、ブロッコリー(茹で)、フリルレタス
    • 約30分
    • 300円前後
  10. かわいい!! ミニオンキャラクターおにぎり
    かわいい!! ミニオンキャラクターおにぎり ミニオンは1つ目、2つ目、太っちょなどさまざまなキャラクターがいます。目、口の形を変えるだけで表情も変わるので、お好みの表情に仕上げて楽しみましょう。 ご飯、デコふり(黄色)、デコふり(青色)、ゆで卵(白身)、卵(卵白)、塩、薄力粉、紫芋パウダー、水、黒すりごま、のり、スライスチーズ、かまぼこ、ミニサラミ、スパゲッティ(乾)、マヨネーズ、から揚げ、人参のごま和え、ブロッコリー(茹で)、スナップエンドウ(茹で)、フリルレタス
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 2
  11. 運動大好きパパにおすすめ!チキンカレー
    運動大好きパパにおすすめ!チキンカレー 《香取薫 先生のレシピ》ライスよりもナーンなどのパンが向いている北西インドの料理です。市販のナーンなどを温めて添えて、油に染み込ませるようにして食べて下さい。 骨付き鶏モモぶつ切り、プレーンヨーグルト、玉ねぎ(みじん切り)、サラダ油、にんにく(みじん切り)、熱湯、刻んだ香菜、ガラムマサラ、▼調合しておくスパイス▼、・ターメリック、・レッドペッパー、・塩
    つくったよ 3
  12. 仕事が忙しいパパに!ひよこ豆とポテトのスープカレー
    仕事が忙しいパパに!ひよこ豆とポテトのスープカレー 《香取薫先生のレシピ》スープ状の、ごはんに良く合うカレーです。香りが良いのでリラックス効果が期待できます。たまにはお肉以外のメニューが身体に良いはず。 ひよこ豆の水煮の缶詰または茹でたひよこ豆、玉ねぎ(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り)、グリーンチリ(5ミリの輪切り)、じゃがいも(くし形切り)、サラダ油、クミンシード、ギー(なかったらバター)、トマト(くし形切り)、ブイヨンスープ、ブラックペッパー、針しょうが、香菜、▼調合しておくスパイス▼、ターメリック、レッドペッパー、コリアンダーパウダー、シナモンロール、クローブ、カルダモン(割ってサヤごと)、塩
    つくったよ 1
  13. ココナッツフィッシュカレー
    ココナッツフィッシュカレー 《香取薫先生のレシピ》カジキマグロは身が崩れにくいので初心者にも失敗がありません。白身魚にはなんでも合うカレーです。 カジキマグロ、カシューナッツ、ポピーシード、ココナッツファイン、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)、グリーンチリ(薄切り)⇒なかったら省略、玉ねぎ(薄切り)、セロリ(1センチ角に切る)、ピーマン(1センチ角に切る)、サラダ油、水、塩、ココナッツミルク、香菜(ザク切り)、▼調合しておくスパイス▼、ターメリック、コリアンダーパウダー、フェンネルパウダー
    つくったよ 3
  14. 健康志向パパにおすすめ!野菜と豆のマイルドカレー
    健康志向パパにおすすめ!野菜と豆のマイルドカレー 《香取薫先生のレシピ》レンズ豆は早く煮えて簡単な上に、タンパク質が多く消化の負担が少ないのでヘルシーです。白いご飯にたっぷりかけてください。 レンズ豆(マスール豆又はレンティル)、↑皮なしのオレンジ色のもの、水、ターメリック、サラダ油A、人参、中サイズ(1センチ角に切る)、じゃがいも(1.5センチ角に切る)、アスパラガス、(2センチ長さに切る)、玉ねぎ(みじん切り)、トマト(ザク切り)、サラダ油B、レモン(くし形切り)、クミンシード、▼調合しておくスパイス▼、・レッドペッパー、・ブラックペッパー、・塩、・砂糖
  15. 板チョコと生クリームで☆しっとりカップケーキ
    板チョコと生クリームで☆しっとりカップケーキ 生クリームを加えることで、ふわふわしっとりのスポンジに仕上がります♪かわいくデコレーションすればプレゼントに最適です☆ 生クリーム、板チョコレート、卵(Lサイズ)、砂糖、ココア、薄力粉、※直径5~6cm×高さ3cmの、カップ約10個分の分量です
    つくったよ 16
  16. 20分で出来る☆とっておきのフォンダンショコラ
    20分で出来る☆とっておきのフォンダンショコラ 焼きたてアツアツが格別のフォンダンショコラ!耐熱カップで作る、お手軽レシピです。 板チョコレート(ビター)、卵、きび砂糖、※白砂糖でもOK、バター、ココア、薄力粉、オレンジの皮、※ココット2個分の分量です
    つくったよ 4
  17. バレンタインに☆とろりんカフェモカプリン
    バレンタインに☆とろりんカフェモカプリン 材料3つだけ(コーヒー牛乳、ココア、ゼラチン)でできる簡単レシピ。コーヒー好きなパパにも◎ ゼラチンリーフ、(1.5グラム)、コーヒー牛乳、ココア、※カップ2個分の分量です
  18. HMで作る濃厚ブラウニー
    HMで作る濃厚ブラウニー 濃厚な仕上がりなのに、材料をボールに入れてホットケーキミックスと混ぜるだけの楽チンレシピです♪ 板チョコレ―ト(100g)、ホットケーキミックス、ココア、卵、バター、砂糖、くるみ(生地に混ぜ込む用)、トッピング用のくるみやアーモンド等、トッピング用粉砂糖(ノンウェットタイプ)、※15cm四方の正方形約1個分の分量です
    つくったよ 11
  19. シルクの口どけ☆生トリュフ
    シルクの口どけ☆生トリュフ 高級店の味わいを手作りで!絹のようにスッととけていく生トリュフを作りましょう♪ 生クリーム、ビターチョコレート、はちみつ、きび砂糖、※白砂糖でもOK、有塩バター、ラム風味の手作りバニラエッセンス、(ラムにバニラビーンズを漬けたもの)、↑※無くてもOK、ココア(まぶし用)、※トリュフが3cm位の大きさで、10~12個分の分量です
    つくったよ 1
  20. 奥深い味わい☆リッチなガトーショコラ
    奥深い味わい☆リッチなガトーショコラ 人気の本格的なガトーショコラです。チョコレートをミックスして奥深さを出しています。 板チョコレート、(ビターやミルクチョコをミックス)、生クリーム、薄力粉、ココア、卵(Lサイズ)、きび砂糖もしくはグラニュー糖、↑※白砂糖でもOK、トッピング用粉砂糖(ノンウェットタイプ)、※18cm円形型1個分の分量です
300件中
161-180
楽天レシピの公式レシピ
楽天レシピ
楽天レシピの公式レシピ一覧です★  「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピを紹介しています。 お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪
提供企業
楽天グループ株式会社
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/