ぶりかまの焼き方

ぶりかまは、焼く前に血抜きをしましょう。
流水で血を洗い流すだけで、簡単に魚の生臭さを取り除くことが出来ますよ。
洗った後は、しっかりとペーパーで水気をふき取りましょう。
脂のたっぷりと乗ったぶりかまは塩焼きがおすすめ。
焼くときに表面が焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせると良いでしょう。
関連する ぶり のレシピ情報もチェック。

豆知識レシピ

【魚焼きグリル】ぶりかまの焼き方~塩焼き~

材料(2人分)

  • ぶりかま 大1本
  • 粗塩 適量
  • すだち 1個

作り方

  1. 1 【下準備】 ぶりかまを流水でよく洗い、血合いを除きます。 キッチンペーパーで拭き取り、切込みを入れて粗塩を満遍なくしっかりと振ります。 冷蔵庫で30分程置きます。
  2. 2 出てきた水分をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります 皮側に粗塩を振り、グリル中火で、皮を下にしてしっかり焼き色が付くまで両面焼きます。
  3. 3 出来たら、すだちをたっぷりと絞ってどうぞ♪
    ぶりかまの焼き方

【オーブン】ぶりかまの焼き方~照り焼き~

材料(1~2人分)

  • ぶりカマ 1個(300g程度)
  • ★しょうゆ 大さじ3
  • ★日本酒 大さじ3
  • ★みりん 大さじ1
  • 保存パック 1枚
  • ストロー あれば1つ
  • 大根おろし(あれば) 適量
  • レモン(あれば) 適量
  • 日本酒(洗う用) 適量

作り方

  1. 1 鰤を日本酒で洗う。 ★の調味料を合わせて漬けダレを作っておく。
    ぶりかまの焼き方
  2. 2 鰤を保存パックに入れる。
  3. 3 タレも保存パックに入れ、パックの中の空気を出来るだけ抜く。(ストローを使うとわりと簡単に抜けます。)
    ぶりかまの焼き方
  4. 4 そのまま、平らな器に入れて、冷蔵庫で一晩漬ける。(※万が一、漬けダレが漏れても大丈夫なように、器に入れて下さい。)
    ぶりかまの焼き方
  5. 5 一晩漬けたぶりカマです
    ぶりかまの焼き方
  6. 6 オーブンシートの上に鰤を乗せ、200℃のオーブンで20分~30分、焼く。
    ぶりかまの焼き方
  7. 7 ※※焦げすぎた場合は、途中でアルミホイルを被せて下さい。※※
  8. 8 できあがり~ 良い色に焼きあがりましたぁ~ 中までほんのり味が染みていて美味しいです♪
    ぶりかまの焼き方
  9. 9 ※ 私は前日の夜に仕込んで、翌日の夕食に焼いてます♪

豆知識コラム

ぶりの旬

ぶりの旬は12月~2月、冬の代表的な魚です。
旬の時期にとれる「寒ぶり」は、脂がのり身が締まった状態で、特に美味しと言われています。
養殖ものが多く出回り、天然ものはとても高価となっていますが、ぶりかまは比較的安く手に入れることができます。

ぶりの選び方

体に光沢があり、身がしっかりと締まっているものを選びましょう。
血合いの色が鮮やかなもの、また皮にも光沢があり、きれいな色をしているものが鮮度の良い証拠です。
切り口がキレイで、パックに血汁が出ていないかどうかも、チェックすると良いでしょう。

ぶりに関する豆知識

ぶりに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

ぶりカテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る