こごみと厚揚げの白だし煮 レシピ・作り方

こごみと厚揚げの白だし煮
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は華やかなホップの香りとジューシーな味わいのヘイジーIPAに、春から初夏が旬のこごみのあっさりした煮物をペアリング。白だしの上品な味わいが美味です。

材料(2人分)

  • こごみ 100gぐらい
  • 適量
  • 厚揚げ 2枚
  • A:水 200㏄
  • A:白だし 大さじ2
  • A:酒 大さじ1
  • A:みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 こごみはよく水洗いして、根元の堅い部分を切り落とし、4〜5センチにカットする。
  2. 2 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら塩を入れ、1のこごみを入れて2分ほど茹で、ざるにあける。
  3. 3 厚揚げは、1枚を6等分にカットする。
  4. 4 鍋にAを入れて煮立たせ、3の厚揚げを加えてふたをし、4〜5分弱めの中火で煮る。
  5. 5 2のこごみを加えて2分程煮て、完成。

きっかけ

ミッケラー(デンマーク コペンハーゲン)の「ホップショップ ヘイジーIPA」を入手。淡い濁りのあるフルーティで爽やかなヘイジーIPAです。こごみはやさしい苦みと爽やかな風味が特徴。初夏の爽やかさをビールとこごみで表現しました。

おいしくなるコツ

ポイントは、素材の香りを生かすよう、白だしを使って上品な味わいに仕立てること。色目が薄く仕上がるので、こごみの緑色も冴えます。

  • レシピID:1990050347
  • 公開日:2024/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白だし厚揚げの煮物
関連キーワード
クラフトビールペアリング ホップショップ ヘイジーIPA こごみ 山菜
料理名
こごみと厚揚げの白だし煮
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る