アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわの中華風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bejitarian
見た目はイカのようで実はちくわです。生姜をきかせることで一気に中華風の味わいになります。

材料(2人分)

竹輪
3本
きくらげ
3g
ブロッコリー
1/4個
長ネギ
1/4本
オイスターソース
大さじ1
ガラスープのもと
小さじ1弱
ごま油
大さじ1
料理酒
大さじ1
生姜
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは房に分けて2分茹でる
  2. 2
    きくらげは水に戻し熱湯で20秒茹でる
  3. 3
    竹輪は縦半分横半分に切り格子状に切れ目を入れる
  4. 4
    ごま油を熱し、竹輪の切れ目の方を炒める
  5. 5
    きくらげとブロッコリーも入れて炒める
  6. 6
    3分ほど炒めて調味料を入れる
  7. 7
    最後にネギのみじん切りを入れてかき混ぜたら火を止める

きっかけ

いかが高いのでいかもどき。

公開日:2022/11/21

関連情報

カテゴリ
ちくわきくらげ

このレシピを作ったユーザ

bejitarian 野菜大好きで常においしい野菜の食べ方やレシピ考えてます。 毎朝夫のロカボ弁当も作っているので、低糖質食材でおいしいものを作るのも得意です。 みなさんのつくレポ楽しみにしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする