アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
我が家のお手軽生姜焼きです。焼肉のたれを使うので味付けも簡単です。たっぷりの蒸し野菜を付け合せにしました。

材料(4人分)

豚ロース生姜焼き用
12枚
焼肉のたれ
大匙6
大匙3
しょうが
1かけ
サラダ油
小匙2
もやし
1袋
キャベツ
3枚
エリンギ
1本
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    付け合せの蒸し野菜を作る。もやしは洗って水気を切る。キャベツはざく切りにする。エリンギは拍子木切りにする。
  2. 2
    シリコンスチーマーにもやし、キャベツ、エリンギを入れて塩コショウを振る。600Wのレンジで5分加熱し、そのまま蒸らしておく。
  3. 3
    豚ロースは筋の部分に切れ目を入れておく。しょうがは摩り下ろしておく。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。豚ロースを広げながら載せる。片面が焼けたらひっくり返す。
  5. 5
    両面の色が変わったら、焼肉のたれ、酒、摩り下ろししょうがを入れる。肉にからめるようにタレを煮詰めていき、肉に焼き色がついたら焼き上がり。
  6. 6
    お皿に蒸し野菜、生姜焼きをのせる。(お好みでフライパンに残ったタレをかけてもおいしいです)

きっかけ

我が家の簡単生姜焼きです。

公開日:2021/10/07

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きエリンギキャベツもやし豚ロース薄切り

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする