アプリで広告非表示を体験しよう

きのこたっぷり!あったかヘルシーそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆずジャムおばさん
舞茸となめこを使ったヘルシーなきのこそばです。別レシピで作ったダシを使用しています。ご家庭にある顆粒だしで代用しても勿論OK!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

そば
1束
舞茸
1パック
なめこ
1パック
出汁
200ml
そば湯(そばを茹でた時のお湯)
300ml
醤油
大さじ2~3
みりん
大さじ1
少々
小ネギ
約5g
熱湯(そばを茹でる用)
約1L
熱湯(なめこの下処理用)
約500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なめこはザルにあけ、500mlくらい熱湯をかけ下処理をする。舞茸は水で軽く洗い、手で適当な大きさに切る。
  2. 2
    そばを茹でる。パッケージに書いてある時間を目安に。今回は5分でした。ゆで汁は使うので捨てずに!
  3. 3
    茹で上がったそばはいったんお椀に移しておく。
  4. 4
    https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1990041654/ で作った出汁を使っていきます。
  5. 5
    鍋に出汁とそば湯、舞茸、なめこを入れる。煮立ったら各調味料を加える。
  6. 6
    お椀に汁を移し、そばに絡める。最後に刻んだ小ネギを散らして完成!

おいしくなるコツ

そば湯を捨てずに使うと、栄養を取れるのでお勧めです!

きっかけ

寒い日だったのであたたかいお蕎麦が食べたくて。

公開日:2020/05/21

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦なめこまいたけそばつゆ・そうめんつゆアレンジそば
関連キーワード
そば なめこ 舞茸 ダイエット

このレシピを作ったユーザ

ゆずジャムおばさん フードスペシャリスト資格保持。 料理のモットーは「簡単」「美味しい」「栄養満点」 一般的な家庭料理にちょっとひと工夫するのが好きです。 趣味はスーパーでお買い得な旬食材を探すこと。 活力鍋とオーブン調理をよく使います。 つくレポは気付き次第承認致します! たくさんの方に作っていただけるよう、お料理初心者の方にも分かりやすい説明を心がけております。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/10 19:18
レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。
ほこ9574

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする