アプリで広告非表示を体験しよう

*冷やしきつねうどん* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あみな☆
麺つゆを使って とっても簡単にふっくらお揚げが出来ます♪

材料(3人分)

うどん
3玉
油揚げ
3枚
☆油揚げの煮汁☆
*水
150cc
*麺つゆ(3倍濃縮)
50cc
*みりん
50cc
刻みねぎ
1/2本
茹でた小松菜やほうれん草
2株
麺つゆ(かけつゆの分量に薄めて)
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを煮る。油抜きをした揚げを半分に切って鍋に入れ煮汁を加えて10分位煮付ける。
    粗熱を取ってから冷やす。
    急いでいる時は、写真のようにフライパンに氷水を入れて鍋を浸けておく。
  2. 2
    うどんを表示に従って茹でて冷やしたら器に盛り、油揚げ、小松菜などの野菜、刻みねぎを添えて かけつゆを注いで出来上がりです♪

おいしくなるコツ

うちではかけつゆを濃いめに作って氷を何個かのせて食べます♪お好みでしょうがなど追加して下さい。

きっかけ

子供の頃 母が良く作ってくれました*

公開日:2017/07/28

関連情報

カテゴリ
きつねうどん油揚げ簡単夕食夏バテ対策冷やしうどん

このレシピを作ったユーザ

あみな☆ ☆☆☆閲覧いただきまして ありがとうございます☆☆☆ 料理やお菓子、手芸など作ることが大好きです! 食べるのも お酒も大好きなので お気に入りをたくさん作っていきたいです♪最近投稿してませんが宜しくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする