アプリで広告非表示を体験しよう

野ぶきの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
母ちゃん୧୨♡.*゜
伽羅蕗や煮物に飽きたら味噌漬けに♪

材料(数人分)

野ぶき
ひとつかみ
味噌
大さじ2
みりん
大さじ2
はちみつ
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野ぶきを良く洗って4cm程度の長さに切る。

    鍋にお湯を沸かして塩を加えて、野ぶきを茹でる。
  2. 2
    10分茹でたらザルにあげて、保存容器に移す。

    ひたひたに水をはり、ちょうど良い苦味になるまで数時間おきに水を入れかえてアク抜きをする。
  3. 3
    チャック付きの保存袋に味噌とみりんとはちみつ、野ぶきを入れて、空気をできるだけ抜いて漬ける。
    ※冷蔵保存
  4. 4
    1日〜漬けると食べられます。

おいしくなるコツ

アク抜きは面倒ですがしっかりすること。

きっかけ

覚書き。

公開日:2017/06/09

関連情報

カテゴリ
ふきその他の漬物味噌

このレシピを作ったユーザ

母ちゃん୧୨♡.*゜ はじめまして。 覚書き・家族と共有用にレシピ投稿しています! よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする