極弱火、放置で完成!低温調理で麻婆茄子 レシピ・作り方

極弱火、放置で完成!低温調理で麻婆茄子
  • 約15分
susie.69
susie.69
市販の素を使えば、手間なんて茄子を切るくらい(笑)
低温で時間をかけると柔らかくなるの、お肉だけじゃないんですよ。!
茄子でさえ、少ない油でやわとろになります。

材料(4人分)

  • 茄子(中サイズ) 5本
  • 市販の麻婆茄子の素 1袋
  • サラダ油 大さじ1
  • 胡麻油 大さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 茄子は縦半分に切り、それぞれ斜めうすぎりにします
  2. 2 冷たいままのフライパンにサラダ油と胡麻油をしき、塩コショウを少々まんべんなく行き渡させたら1を入れ、蓋をして強火で40秒くらい。あとは極弱火にして10分
  3. 3 茄子がしっとりと汗をかいてきたら麻婆茄子の素を入れ、一瞬強火にして絡めたら完成です
  4. 4 写真は白髪ネギと糸唐辛子を飾っていますがお好みでどうぞ。

きっかけ

家庭のキッチンで美味しい炒め物を、作ろうとすると掃除が大変ですよね(笑)、そこで低温調理を思いつきました。

  • レシピID:1990030532
  • 公開日:2015/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る