酢を入れて☆ 目玉の親父?!日の丸おにぎり レシピ・作り方

酢を入れて☆ 目玉の親父?!日の丸おにぎり
  • 約10分
ブ〜子
ブ〜子
お弁当用に☆前日に握ったので梅干し&酢を入れて食中毒対策
日の丸風に作ってみたら、目玉のおやじみたいになりました

材料(1人分)

  • ご飯(茶碗) 1杯
  • リソルト(減塩科学調味料) 2~3振り
  • ほし梅(お好みの梅干し) 1こ
  • 純米酢 小匙 1
  • NEWクレラップ

作り方

  1. 1 ご飯にリソルト、酢を入れてまぜあわせる

    酢を入れると形が崩れやすいです!
  2. 2 クレラップをひろげて1のご飯をおき丸く握る

    形はお好みで!
  3. 3 梅干を貼り付けて、ラップで包みなおしたら出来上がり♪

きっかけ

前日から作ったので腐敗防止で酢と梅干で作ってみました

  • レシピID:1990027456
  • 公開日:2014/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2014/10/16 21:30
    酢を入れて☆ 目玉の親父?!日の丸おにぎり
    朝食に美味しく頂きました♪
    ご馳走様でした~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る