アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋とすき焼きのたれで♪ 鰤アラと野菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
ありあわせの食材で簡単に!

材料(2人分)

鰤アラ
150g
白菜
3=4枚
玉葱
4分の1
人参
5センチ
すき焼きのたれ(市販品 カロリーハーフ)
50ml
100ml
塩(鰤アラ した処理用)
少々
熱湯(鰤アラ した処理用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰤のアラに塩をふりかけ30分ぐらい放置 熱湯をかけて塩と血合いを洗い流す
  2. 2
    白菜は3センチ幅ぐらいのザク切りにカットして、大雑把に白い部分と葉の緑の部分を分けておく
  3. 3
    人参は皮をむき輪切り、玉葱はくし型にカットしておく
  4. 4
    鍋に白菜の白い部分を敷き詰めてすき焼きのたれと水を入れて、人参、鰤を置き強火にかける
  5. 5
    圧がかかってきたら10分ぐらいそのまま加熱

    錘が下がったら、玉葱、白菜の葉を入れて中火で汁がなつなってくるまで焦がさないように煮詰める
  6. 6
    白菜が柔らかく煮えたら出来あがり♪

    時間に余裕があれば鍋の中に放置して味を染込ませると美味しいです

おいしくなるコツ

水とたれの割合いはお好みで 薄めです

きっかけ

すき焼きのたれで簡単に味付けして作りました

公開日:2014/11/02

関連情報

カテゴリ
その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする