アプリで広告非表示を体験しよう

鯵の頭を捨てずに活用♪ 式部草と醤油麹のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
鯵をさばいた時に、頭を捨てずに使えないかと吸い物にしてみたけど、結果的に薄かったので調味料の料が増えてしまい、いかがなものかと思いながらもエコ気分に自己満足
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鯵の頭(小~中)
3匹分
式部草(金時草)
2本
カニカマ
1本
450ml
醤油麹
小匙 2
小匙 1
小匙 半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯵の頭は熱湯をかけて下処理する
    ☆買ってすぐ裁いたので血合いはほとんどなかったです
  2. 2
    式部草は3センチぐらいの長さに切り、茎の部分と葉を分けておく
  3. 3
    なべに水と茎を入れて中火にかけ、沸騰してきたら鯵の頭を入れて弱火にして出しをとる
  4. 4
    頭を取り出し、醤油麹、酒をいれ塩で味を整えたら、葉とカニカマを手でいれさっと火を通す
  5. 5
    できあがり♪
  6. 6
    ☆彩りのためにカニカマを入れたつもりでしたが、なべに入れてしまったので盛り付ける時に沈んでしまいました。お椀に入れてから後入れすればよかったと後悔です

おいしくなるコツ

式部草の茎は硬いので、お好みで入れてください 鯵のいい香りは漂ってきましたが、味はほとんど感じられなかったです  使った事に自己満足でした

きっかけ

鯵の頭を捨てれずに使ってみました

公開日:2013/03/05

関連情報

カテゴリ
お吸い物カニカマ

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/15 21:00
最初に湯通ししたら、臭みもなく美味しかったです。
とく子さん
madderetaleさん こんにちは 初めまして♪おしゃれなレシピがいっぱいのmaddertaleさんに作ってもらえて感激です ご縁に感謝☆私も遊びにいきます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする