アプリで広告非表示を体験しよう

昆布〆鰤 de 前菜風鰤の炙り寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
旬の鰤を使ったメインにも前菜にもなるオードブル風の炙り寿司。鰤はあらかじめ昆布〆しておくので生臭さなく、炙ることで脂がとろけ……日本酒、ワインにあう一品。

材料(2人分)

1/2合
米酢
小匙1杯
ひとつまみ
ゆで菊
10g
1/2柵
昆布
1枚
大匙1杯
少々
醤油
大匙1杯
柚子皮
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布に酒大匙1杯を塗し、1時間ほど置いておきます。
    鰤をさっと水洗いし、キッチンペーパーで拭いたら置いておいた昆布でしっかり包み、冷蔵庫で一晩寝かせます。
  2. 2
    米は水をやや少なめにし炊きます。熱いうちに米酢と塩一つまみを加え、切るようにして混ぜながら団扇であおいで冷まし、酢飯を作ります。
    そこに茹で菊を加え、さっくり混ぜます。
  3. 3
    〆ておいた鰤を薄切りにします。
    盛りつけ用の皿にセルクルを置き、酢飯を詰めたらその上に鰤を乗せます。この分量で4個作ります。
  4. 4
    鰤の上にはけで醤油を塗ったら、料理用バーナーで表面に焼き目がつくまで炙ります。
    柚子皮を細切りにします。
    仕上げに柚子皮をあしらい、完成。

きっかけ

旬の鰤を使ったメインにも前菜にもなるオードブル風の炙り寿司。鰤はあらかじめ昆布〆しておくので生臭さなく、炙ることで脂がとろけ……日本酒、ワインにあう一品。

公開日:2012/12/11

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
バーナー 寿司 柚子
料理名
鰤の炙り寿司

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする