アプリで広告非表示を体験しよう

気取らない♪松風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鎌倉梅子
おせち料理や懐石弁当に入っている松風。大好き♪
私は、気軽手軽に作ります。

材料(数人分)

鶏挽肉(ももがお勧め)
200g
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
玉子
1個
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※私は発酵が進んだ自家製味噌を使用。
    (赤味噌系の方がこくがでます)
    ※けしの実などトッピングしたら本格的ですが、我が家にはないので・・・。
  2. 2
    すべての材料をフードプロセッサーにかける。
    パウンド型にクッキングシートをしいて、種を入れて表面をできるだけ平らにする。
    オーブン200℃で15分焼きます。
  3. 3
    粗熱を取り、ラップに包んで冷蔵庫で冷やして食べます。
    私は、2cm幅にカットしてます。

おいしくなるコツ

熱々をミートローフのような感覚で食べてもok。

きっかけ

松風を気軽にたらふく食べたかったので作り始めました。

公開日:2012/10/06

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉

このレシピを作ったユーザ

鎌倉梅子 食べること、料理することが何より好きです。 受賞歴等 ヤマサ リメイクレシピコンテストでオレンジページ賞 S&B きざみわさびコンテストでS&B賞 「食べるダイエット」(弘前大学と楽天レシピの共著)で私のレシピ(牛丼)が表紙に♪ 6レシピ掲載していただきました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする