アプリで広告非表示を体験しよう

ヨウサマの『家呑み』おつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
陽サマ
チリソースとホワイトソースが残ってしまい、ケン○ッキーを思い出しました。

材料(1~2人分)

A千切りキャベツ
60g位
A小玉ねぎ(4分の1)
1個
A市販のクリームパスタソース
大さじ3
A鶏もも肉
50g
A春巻きの皮
4枚
Bチリソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aキャベツと玉ねぎを千切りにする。そこにホワイトソースと鶏肉を加える(鶏肉をビニールなどに入れ、塩麹と水を加え揉みそのまま強火で10分蒸す)。
  2. 2
    Aの具材を春巻きの皮に大さじ1くらいをのせ皮で巻く。巻いた具材を大さじ1のサラダ油で表面を馴染ませ、強火で焦げ目が出来るまで焼く。
  3. 3
    焼いた春巻きにチリソースを満遍なく塗り、飾りに白髪ねぎとベビーリーフなどで飾る。

きっかけ

春は野菜が美味しいので、あっさりした料理を考えました。

公開日:2012/04/19

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
春キャベツの焼き春巻き

このレシピを作ったユーザ

陽サマ 仕事のストレスで暴飲暴食しがちなアラフォー世代です。某番組で森三中の○島夫妻が1ヶ月ダイエットで14kg痩せたのには驚きです。 早速書店で『タニタ式』の本を2冊買い、熟読して自分なりにレシピを考え、 自分なりにナイスな献立が出来たらアップしています。 身体のバランスを整えるのは、肉や魚も必要ですが、基本的に日本人は草食系で野菜中心の食生活が良いみたいです。 実生活でも油抜きは体が楽です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする