アプリで広告非表示を体験しよう

鶏皮でお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
関東の方は鶏でダシを取ると聞いたので、鶏皮が安く買えたのでマネッコして挑戦してみました。(私が見たのは鳥を丸ごと煮込んでダシをとってました!リッチで羨ましい)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

お餅
お好きな数
だし汁(煮干し6匹)
500ml
鶏皮
20g
えのき
10分の1把
醤油
小匙 1
小匙 半分
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と煮干し鶏皮を入れて中火にかける。沸騰したら醤油・塩を入れて味を整える
  2. 2
    えのきは根を落としたら食べやすいようにほぐして鍋にいれてサッと煮込む
  3. 3
    好みですが焼いたお餅を入れた方が好きなので、フライパンで焼いてから入れています。
    餅網で焼いたりしたほうが上手に焼けますが、焜炉の都合でフライパンで焼いてます
  4. 4
    焼いたお餅を入れて沸騰したら出来上がり!
  5. 5
    お好みで葱をちらして召し上がってください

おいしくなるコツ

薄めの味付けです!お好みで味を濃くしてお召し上がりください 鶏でだしを取ったのは初めてですが美味しかったです

きっかけ

鶏の皮でだしをとって初めて作ってみました

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
雑煮

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/09 20:59
ブ~子さん~私お雑煮食べてもうお正月気分よ♪えのきの代わりにエリンギで失礼♪しかも出来たて即食べたから葱忘れてる^^;今日はそっち予報通り雪降ったのかな?
momotarou1234
モモさん こんばんは 昨夜は雪が降ったよ!今朝も午前中は雪がチラホラと!さむかったぁ~昨夜はレポに行けず 早々と布団へ・・・にもかかわらず今朝は起きれず(苦笑)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする