アプリで広告非表示を体験しよう

青菜のミックスナッツ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うるびあ
おつまみ用として普通に売られているミックスナッツを使用。ぽってろこってりと重たいので「箸休めの小鉢」というよりも「存在感のあるおかず」です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

青菜(小松菜やほうれん草など)
1束
ミックスナッツ
1/2カップ
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青菜類は洗って茹でます。(お湯で茹でてもレンジでチンでも。)4~5cmの長さに切ってしっかりと水を絞ります。
  2. 2
    ミックスナッツをすり鉢に入れてすりこぎで砕きながらすっていきます。粒が堅いので最初は力がいります。
  3. 3
    ナッツが粉末状になり、出てきた油でしっとりとしてきたら醤油と砂糖を足して混ぜ合わせます。
  4. 4
    水気を絞った青菜を入れて和えたら出来上がり。

おいしくなるコツ

上白糖ではなくきび砂糖使用であれば甘さが強めなので少し減らした分量で良いです。

きっかけ

ゴマ和えではなくナッツ和え。

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
青菜 和え物 ナッツ和え 乾き物で料理
料理名
青菜のミックスナッツ和え

このレシピを作ったユーザ

うるびあ お酒すきすき食材すきすき。

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/03 21:56
青梗菜とくるみでおいしくいただきました。 ごちそうさま。
+*Maki*+
つくったよレポートありがとうございます♪(初めてつくったよレポをいただきました・嬉)青梗菜もいいですね!私も試してみたいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする