アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギ、人参、玉ねぎのオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
和洋中華
夕食の一品です。お弁当にも使えます。
子どもには、早くから野菜をたくさん食べさせたいものです。

材料(3人分)

エリンギ
2本
人参
半本
玉ねぎ
半個
大葉
3枚
5cc
オイスターソース
5cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギはヘタを切り、二つに切りにした後薄切りにする。
  2. 2
    人参はピーラ-で皮を剥き、薄切りにする。
  3. 3
    耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで30秒熱を加える。
  4. 4
    玉ねぎは薄切りにする。
    食感を残す為に少し大きめにする。
  5. 5
    フライパンを熱し、油を温める。
  6. 6
    玉ねぎから炒める。
    玉ねぎは炒めると甘くなる。
  7. 7
    次に人参、エリンギを入れて、玉ねぎと一緒に炒める。
  8. 8
    オイスターソースを入れてサッと炒める。

    時間をおくと野菜から汁が出ます。
  9. 9
    オイスターソースがまんべんなく生き渡ったら出来上がりです。
  10. 10
    皿に盛り、あれば大葉(こねぎ)を乗せて頂きます。

おいしくなるコツ

玉ねぎは透き通るまでよく炒める。甘さを引き出す為。 出来上がったら直ぐに食べる。時間をおくと野菜から水分がでて、味が薄まる。

きっかけ

テレビ番組でキノコ類は「認知症」予防になる!」と言われていました。母に食べさせるための一品です。

公開日:2023/06/22

関連情報

カテゴリ
エリンギにんじん

このレシピを作ったユーザ

和洋中華 毎日、家族のためのご飯作りに奮闘中です。 介護(母)、看護(主人、二女)のため(笑) 糖尿病が二人いて、まずはサラダから。 ガス代が上がり2台の圧力鍋を駆使してます。 また、お菓子作りも大好きです。 レシピ改ざんして本を見ずに作ります。そのため毎回味が違います。ただ砂糖の量は少なめです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする