バジル生地♥️ガーリックチーズとハムソーセージパン レシピ・作り方

バジル生地♥️ガーリックチーズとハムソーセージパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
Lys
Lys
ちぎりパン風にしたバジル生地で、
ハムソーセージとニンニク、チーズを
フィリングした香り高い惣菜パンです。

材料(6人分)

  • ■生地
  • 強力粉 250g
  • ドライイースト 4g
  • 乾燥バジル 大さじ1
  • オリーブオイル 15g
  • 砂糖 10g
  • 3g
  • 154g
  • ■フィリング
  • ニンニク 3片
  • ハムソーセージ 30g
  • ピザ用チーズ 12つまみ

作り方

  1. 1 ■生地のうち、始めに強力粉と乾燥バジルを混ぜる。
    ※こうすることで乾燥バジルが生地にまんべんなく広がります。
  2. 2 強力粉と乾燥バジル以外の■生地も加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
  3. 3 台に取り出して10分程度捏ねたら丸め直してサランラップをかけた状態で、生地が2倍程度になるまで常温で一次発酵させる。
  4. 4 生地を6分割にして丸め直し、濡れ布巾の下でベンチタイム10分を取る。
  5. 5 4の間にニンニクは薄くスライスして、ハムソーセージは5mm程度の角切りにしておく。
  6. 6 生地を手で優しく押し潰して8cm×8cmの円形に伸ばす。
    6等分にしたニンニク、ハムソーセージ、ピザ用チーズを乗せる。
  7. 7 具材を包み込んだら、しっかり生地を閉じて丸め直し、クッキングシートへ配置する。
    ※生地と生地が指一本分(1cm分)間隔を空けます。
  8. 8 濡れ布巾をかけて常温で生地が一回り大きくなるまで二次発酵させる。
    タイミングを見てオーブンを190℃に余熱しておく。
    ※写真は二次発酵後の生地のよう生地の様子です。
  9. 9 190℃に余熱したオーブンで22~25分焼いたら完成。

きっかけ

朝食用に惣菜パンを作りました。

おいしくなるコツ

我が家のオーブンの関係で 6分割のちぎりパンにしていますが ご家庭のオーブンの大きさにより 8,9分割にしても良いと思います♪

  • レシピID:1980038850
  • 公開日:2021/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パンガーリック・にんにくバジル牛乳・卵を使わないパン丸パン
関連キーワード
ホームパーティー プレゼント 朝食 昼食
料理名
ちぎりパン
Lys
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る