パプリカ入りソーセージのジャーマンポテト レシピ・作り方

パプリカ入りソーセージのジャーマンポテト
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
パプリカを加えて作ったジャーマンポテト。ほくほくじゃがいもとソーセージにガーリックが効いておつまみにおすすめ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥いて5mm幅に、玉ねぎはクシ型に、パプリカは縦に細切り、ソーセージは5mmの斜め切りに、にんにくは薄切りにする。
  2. 2 フライパンにオイルを入れ、弱火でじっくりとじゃがいもを蒸し焼きにして6分方火が通ったらにんにくと玉ねぎ、ソーセージを入れる。
  3. 3 じゃがいもに焦げ目がついてスッと串が通るくらいになったらパプリカを加えてクレイジーソルトを振り、ざっと混ぜて出来上がり。

きっかけ

パプリカを消費したくて。

おいしくなるコツ

じゃがいもは下茹でせずに薄く切って焼き揚げで火を通しました。パプリカは殆ど生に近くしたかったので最後に入れました。

  • レシピID:1980038495
  • 公開日:2021/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもジャーマンポテト新玉ねぎ玉ねぎパプリカ
関連キーワード
ジャーマンポテト じゃがいも 新じゃが 玉ねぎ 新玉ねぎ パプリカ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る