アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し焼きでふっくらハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ahir
隠し味に絹ごし豆腐を入れ、蒸し焼きにし、ふっくら仕上げるハンバーグです。

材料(5人分)

合い挽き肉
850g
パン粉
大さじ6
絹ごし豆腐
1丁
1個
小さじ3分の1
胡椒
小さじ3分の1
オールスパイス(あれば)
少々
50cc
玉ねぎみじん切り
1個
サラダオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにパン粉、絹ごし豆腐、卵、玉ねぎのみじん切り、ひき肉、塩、胡椒、オールスパイスを入れ、手に分量外のサラダオイルを小さじ1ほどつけて、材料を練り合わせる。
  2. 2
    手で握れるぐらいのハンバーグ種を取り、両手でキャッチボールをする様に空気を抜き、全体を平らにしたら、真ん中をくぼませ、サラダオイルをひいた
    フライにのせる。
  3. 3
    強めの中火で両面を焼いたのち、水を入れ、アルミホイルで蓋をして、片面4分ずつ、しっかり火が通るまで焼く。

おいしくなるコツ

両面、焼き目をつけたののち、水を入れる事でふっくら仕上がります。ケチャップとウスターソースを合わせたものなど、お好みのソースでどうぞ。

きっかけ

大容量のひき肉を買ったのでハンバーグにしました。

公開日:2021/08/22

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ

このレシピを作ったユーザ

Ahir 美容と健康に興味があります。簡単に調理でき、安価な料理を作ることが多いです。牛乳の代わりに豆乳などを使用しています。前職では、全国出張がちでしたので、各地で食べた料理を自分なりにアレンジして作り楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする