アプリで広告非表示を体験しよう

鶏モモ肉とパプリカの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
あげたら唐揚げになります。

材料(3人分)

鶏モモ肉
500gくらい
パプリカ
半分
☆きびとう(砂糖)
大さじ1
☆生姜チューブ
4cmくらい
☆ニンニクチューブ
4cmくらい
☆ウスターソース
大さじ1
☆醤油
小匙1
☆酒
大さじ1
☆味塩こしょう
少々(全体にサササと)
胡麻油
大さじ1
小麦粉
大さじ1
オリーブ油(油)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉とパプリカ、食べやすい大きさにカットします。
  2. 2
    鶏モモ肉をボールにいれ、☆を全部いれます。フォークで肉をグサグサ刺して混ぜます。かなりグサグサします。しっかり調味料もお肉とまざったら、10分以上おきます。
  3. 3
    置いたお肉に胡麻油をいれ、全体に混ぜる。五分ほどおきます。
  4. 4
    少しおいたお肉に小麦粉をいれ、まぜます。
    フライパンに油をしき、肉をいれ、皮の方をなるだけ下にして焼き目をつけ、蓋をして弱火で火が通るまで焼きます。
  5. 5
    お肉のいろがかわったら裏返して全体に混ぜながら炒めます。パプリカをいれます。焦げないように気をつけ、火をいれます。
  6. 6
    火が通れば出来上がりです。

きっかけ

揚げると油ははねるし、たくさん油も使っちゃうのでおんなじような味付けで煮てみました。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉パプリカ

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする