残り野菜とタコのお好み焼き レシピ・作り方

残り野菜とタコのお好み焼き
  • 約30分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
冷蔵庫の残りの半端な野菜と冷凍してあったタコを入れたお好み焼き♪

材料(2人分)

  • 薄力粉 カップ3/4
  • 1個
  • キャベツ 2枚
  • 長ネギ 10cm
  • 人参 3cm
  • 冷凍とろろ 50ml
  • しらす干し 大さじ1~2
  • 揚げ玊 大さじ2
  • だし汁 カップ1~
  • 豚こま肉 60g
  • 冷凍タコ 30g

作り方

  1. 1 キャベツは粗めの千切りに、長ネギは粗みじんに人参は細切りにする。
    豚肉とタコは適度な大きさに切って置く。
  2. 2 ボウルに溶きほぐした卵をだし汁で伸ばし、解凍したとろろを加えてよく混ぜる。
  3. 3 薄力粉を振るいながら入れてダマにならないよう混ぜたら、しらす干し、揚げ玊、長ネギ、キャベツ、人参を混ぜる。
  4. 4 フライパンに油をひいて、生地を半分流し、豚肉とタコを散らして、剥がれないようお玉で生地を少し上に塗りつける。
  5. 5 蓋をして弱火でじっくりと中まで火を通し、片面8割くらい焼いてひっくり返し裏面も焼いたら出来上がり。
  6. 6 焼けたらお皿に移し、青のり、鰹節、紅生姜などお好みで乗せ、ソースとマヨネーズをかけてお召し上がりください。。

きっかけ

半端な残り物野菜を片付けたくて。

おいしくなるコツ

粉は少なめでとろろを入れるとふんわりと軽いお好み焼きになります。

  • レシピID:1980034358
  • 公開日:2020/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き こなもの キャベツ とろろ
料理名
お好み焼き
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る