アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウといかとえびのオイマヨ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りおね
冷凍えびいかミックスとスナップエンドウの炒め物です。オイマヨソースでご飯が進みます!
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

冷凍えびいかミックス
100g
スナップエンドウ
10個
ごま油
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウはさっと茹でておく。
    冷凍えびいかミックスは、解凍して水分をキッチンペーパーなどで取り除く。
    オイスターソースとマヨネーズは混ぜ合わせておく。(→オイマヨソース)
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて中火でえびいかミックスをいためる。
    火が通ったらスナップエンドウとオイマヨソースも加えてさっと炒めて火をとめる。

おいしくなるコツ

えびといかは加熱しすぎると固くなってしまうので、火が通ったらすぐ火をとめる。

きっかけ

えびいかミックスの賞味期限がせまっていたので。

公開日:2020/11/25

関連情報

カテゴリ
むきえびスナップえんどういか全般エビマヨその他のエビ

このレシピを作ったユーザ

りおね 2020.9月よりレシピ投稿はじめたばかりです! 簡単にできて、ヘルシーで野菜や魚が苦手な子供(小学生の息子が2人います!)でも食べやすいご飯やデザートなど、日々研究してます☆ よかったらこちらもご覧ください↓✩.*˚ https://room.rakuten.co.jp/room_b5900b3c35/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする