アプリで広告非表示を体験しよう

臭みなし!定番の鯖味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kumamiku
臭みを取って、子供も食べやすい♩
みんながつくった数 2

材料(2-3人分)

さば
2,3切れ
ふたつまみ
生姜
1かけ
☆味噌、みりん、砂糖、酒
大3
☆醤油
大1
☆水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖にふたつまみのしおをふり、両面にしっかりと馴染ませる。5-10分放置後、水で洗い流す。それをざるなどにあげ、更に両面お湯をまわしかけ、霜降りをする。
  2. 2
    フライパンに☆と生姜を入れる。沸騰したら鯖を加えて中火で煮る。1度ひっくり返し、たまに煮汁をかける。
  3. 3
    10分程で汁にとろみがついたら完成。

おいしくなるコツ

2段階で臭みを取るとこ。

きっかけ

子供に食べさせたくて。

公開日:2020/11/20

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/12 18:52
味噌は、赤味噌ですが、味はとても良くて、美味しく頂きました。 又、作ります。
7272
ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする