アプリで広告非表示を体験しよう

鰹梅昆布の佃煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
麺つゆで使った出汁柄を使った簡単佃煮です。

材料(2〜3人分)

出汁柄
1パック分
梅干し
大1個
昆布佃煮
大1
胡麻油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万能そばつゆ(エミ子のお手軽キッチン参照)を作った出汁柄を用意します。
  2. 2
    梅干しは種をとって包丁で細かく叩きます。
  3. 3
    昆布佃煮は5〜6mm幅にカットします。
  4. 4
    ボウルに出汁柄を入れ、梅干しと昆布佃煮、わさび、胡麻油を加えてよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    蓋付きの容器に入れ冷蔵庫で(1週間位)保存します。
    鰹節が入っているのでなるべく早く召し上がって下さい!

おいしくなるコツ

梅干しは塩っぱい物を使った方が美味しいと思います。

きっかけ

出汁柄が勿体ないので!

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
佃煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする