アプリで広告非表示を体験しよう

担々麺風辛味挽肉乗せラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
もやしと青梗菜に辛味を効かせた挽肉を乗せた担々麺風なラーメンです♪

材料(2人分)

中華麺
2人前
醤油スープダレ
2袋
青梗菜
1株
もやし
1/2袋
塩コショウ
少々
ゴマ油
適量
2個
豚ひき肉
100g
長ネギ
1/2本
★甜麺醤
大さじ1/2
★酒
大さじ1/2
★醤油
大さじ1/2
★コチュジャン
小さじ1~
★豆板醤
小さじ1
★にんにくチューブ
1.5cm
★生姜チューブ
1.5cm
★すり胡麻
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしと適当な大きさに切った青梗菜をフライパンでゴマ油で炒めて塩コショウしておく。
  2. 2
    卵は常温にしておき、75℃のお湯を張ったタッパーに入れて15分、温泉卵を作っておく。
    半熟卵でも良い。
  3. 3
    みじん切りしたネギと豚ひき肉を炒めて肉に火が通ったら★の調味料を加えて汁気がなくなるまで煮込む。
  4. 4
    中華麺を時間通りに茹で、その間に丼にスープダレを入れて熱湯を注ぎ、スープを作っておく。
  5. 5
    4のスープにしっかり水切りした麺を入れてほぐし、青梗菜、もやし、3の挽肉、温玉を乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

挽肉を炒めるときは挽肉から脂がでるので油は要りませんが、焦げやすいフライパンなら少量入れてください。

きっかけ

挽肉で少しこってりさせたくて。

公開日:2020/01/27

関連情報

カテゴリ
その他のラーメンもやしチンゲン菜豚ひき肉
関連キーワード
ラーメン 担々麺 挽肉 青梗菜
料理名
担々麺風ラーメン

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする