アプリで広告非表示を体験しよう

うす切り蓮根の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
レンコンをさっと揚げて甘めのタレに浸した一品。お弁当のおかずやおつまみにも♪

材料(2~3人分)

蓮根
5cmほど
☆赤唐辛子
1/2本
☆だし汁
50ml
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆酢
小さじ1/2
炒り胡麻
少々
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮を剥き3mmくらいの半月切りにする。
  2. 2
    小鍋に☆の調味料を入れてひと煮立ちさせて火を止め、浸し液を作っておく。
  3. 3
    水気を拭いた1を揚げ油でさっと揚げて、油を切ったら熱いうちに2の液に漬けて馴染ませる。
  4. 4
    器に盛り付け、炒り胡麻をふって出来上がり。

おいしくなるコツ

蓮根は厚めに切ってじっくりと揚げて、歯ごたえを楽しんでもいいと思います。

きっかけ

いつも金平が多いのでたまには違うものをと思って。

公開日:2019/05/14

関連情報

カテゴリ
れんこんその他の揚げ物
関連キーワード
蓮根 揚げ浸し 炒り胡麻 おつまみ
料理名
蓮根の揚げ浸し

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする