アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウとほうれん草を添えて☆カレイの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
相変わらず魚料理が苦手です…。タレが煮詰まって身が固くなりました…レシピをメモして次回に生かしたいと思います(;´Д`)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

カレイの切り身
2切れ
ごぼう
1/3本
冷凍ほうれん草
2つまみ
生姜
1かけ
★水
150ml
★酒
大さじ3
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレイは皮目に十字に切り込みを入れておく。
    ゴボウは皮をこそいでピーラーで薄く切り、水にさらしておく。
    生姜は薄切りにする。
  2. 2
    フライパンに★の調味料と生姜を入れて煮立て、煮立ったらカレイの切り込みを入れた方を上にして入れる。
  3. 3
    再び煮立ったら煮汁を身にかけつつ10~15分煮る。
  4. 4
    魚を寄せて空いた所にゴボウを入れて3分ほど煮る。ほうれん草は1分を目安に最後に入れて煮汁に馴染ませて出来上がり。
  5. 5
    皿に盛り付けて、あれば生姜の千切りや白髪ネギなど乗せると見栄えもしていいと思います。

おいしくなるコツ

ゴボウを入れるのが遅くてもう少し煮た方がいいかな…と思っていたら煮汁が煮詰まってしまいました。途中まではいい感じだったのですが…またリトライします。

きっかけ

旦那が嫌いなのであまり作らないけど、自分がどうしてもカレイの煮付けが食べたくて!

公開日:2018/02/01

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けほうれん草ごぼう
関連キーワード
カレイ 煮付け ゴボウ
料理名
カレイの煮付け

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/01 13:45
白いご飯にぴったりです。
菊丸33097408

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする