アプリで広告非表示を体験しよう

必見!脂の落とし方~豚バラ生姜焼き~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
味の良いバラ肉ですが、脂身がちょっとね・・・そのまま食べられない方!これなら食べれます☆
みんながつくった数 4

材料(2人分)

豚バラ肉
6枚
ショウガ
ひとかけ
酒、醬油、みりん
各大1
砂糖
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    テフロンフライパンに豚バラ肉を敷き詰めます。
  2. 2
    焼いて脂を出します。焼きすぎると炭化してしまうのでほどほどに。
  3. 3
    2を熱湯に通して更に脂を流します。
  4. 4
    フライパンに移し、ここでようやく調味。ショウガすりおろし、酒、醤油、みりん、砂糖を加えます。一煮立ちしたら火を止めて味を含ませます。10分ぐらい。
  5. 5
    再度火を点け、汁気を煮飛ばしながら炒めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

豚バラは、冷凍してある肉をスライスしたような輸入物のほうが美味しくできます。

きっかけ

豚バラ肉で生姜焼きが作りたかったので。

公開日:2017/05/18

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚薄切り肉その他の豚肉豚バラ肉夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
豚バラ肉 生姜焼き 脂抜き 脱脂
料理名
豚バラ生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 3 件)

2024/03/23 13:13
とても美味しかったです! ありがとうございました。
まるふみ
2021/02/16 10:32
美味しく作ることが出来ました。
かすみ草841
つくれぽいただきありがとうございます♪ウチも今日お弁当に入れました♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする