市販の肉団子を使って酢豚風なおかず レシピ・作り方

市販の肉団子を使って酢豚風なおかず
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
温めるだけのレトルト肉団子に野菜とトマトケチャップを混ぜて酢豚風なおかずにしました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 【前日準備】
    人参は小さめの乱切りにして軽く湯通ししておく。(面倒ならレンジでも)
    ピーマン、エリンギ、玉ねぎも同じくらいの大きさに切ってタッパーに入れておく。
  2. 2 フライパンに油をひき、1の野菜をザッと炒めて肉団子を汁ごと入れて弱火で1分蒸し焼きにする。
  3. 3 ☆を合わせた調味料をよく混ぜて2に注ぎ、具とよく絡めながら煮詰めて出来上がり。

きっかけ

肉団子だけでなく野菜も食べさせたかったので。

おいしくなるコツ

野菜を前日に用意しておくので朝、さっと炒めるだけで出来上がります。他にもパプリカや筍、しめじなど加えてもOK。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。

  • レシピID:1980019519
  • 公開日:2017/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ミートボール・肉団子
関連キーワード
肉団子 酢豚 弁当 簡単
料理名
酢豚風肉団子
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る