アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラソバージュとじゃがいものコーンクリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住
コーンクリームの風味が爽やかな味わいを演出してくれます。
白ワインが合いますよ♪

材料(2人分)

アスパラソバージュ
6本
じゃがいも細切り
1個分
オリーブオイル
30ml
ニンニク1
1片
■コーンクリームソース
コーンクリーム缶
190g
ホワイトソース
70g
生クリーム
20ml
野菜だし
小さじ1
粗挽き黒コショー
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    このアスパラソバージュは、山形県酒田市「JAそでうら」管内の園芸農家 佐藤吉徳さんが作った国産品です(^^)/
  2. 2
    さっと2分ほど茹でます。茹でると綺麗なグリーンに発色します。
    茎の方は堅いので2cmほどカットします。
  3. 3
    アスパラソバージュは5cmほどにカットして、じゃがいもは皮をむいて細切りにしておきます。
  4. 4
    いつも使ってるメンバーです(^^)
  5. 5
    このだし(茅乃舎|野菜だし)を使うとびっくりするほど美味しくなります。
    料理の腕が上がったと褒められますよ(^^)b

    手に入らなければコンソメ顆粒を小さじ1でもOKです。
  6. 6
    鍋にコーンクリーム、ホワイトクリーム、生クリーム、野菜だし、塩コショーで味付けします。
  7. 7
    フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニクで香りを付けます。
    アーリオ・オーリオ♪
  8. 8
    じゃがいもを加えて透き通るまで炒めたら、アスパラソバージュを加えてさっと炒めます。
  9. 9
    6のコーンクリームソースを加えて温めます。
  10. 10
    器に盛り付けて出来上がり(^^)/

おいしくなるコツ

アスパラソバージュは茹で過ぎないように注意。 じゃがいももシャキシャキ感を残したほうが美味しいです。

きっかけ

野菜ソムリエの方からアスパラソバージュという珍しい野菜を頂いたので作ってみました♪ 見た目がミニアスパラのようで茹でると綺麗な色が出ます。わらび、オクラに似た食感と風味があるので、その食感を活かす組み合わせを考えてみました。

公開日:2016/05/15

関連情報

カテゴリ
アスパラ

このレシピを作ったユーザ

松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住 北海道札幌市在住の料理好き人間です♪ 妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。 なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡ できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。 おかず料理だけじゃなく甘いもの系や 飲み物のレシピもアップしてます。 「美味しいものを自分で作ってみたい!!」 そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/ 献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする