アプリで広告非表示を体験しよう

蜂蜜を入れたジューシー照り焼きチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
照り焼きチキンに蜂蜜を使ってみました。ふっくらジューシーで照りっとしてご飯のおかずにぴったりです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
塩コショウ
少々
大さじ1.5
オリーブオイル
適量
★お湯
大さじ2
★蜂蜜
大さじ2
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ2
トマト
1個
青梗菜
1把
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉の厚い部分には切り込みを入れて塩コショウと酒を振って15分ほど置いておく。
  2. 2
    フライパンにオイルをひき、弱めの中火で皮目の方から5分くらい焼く。
  3. 3
    ひっくり返して火を弱め、蓋をして5分蒸し焼きにする。
  4. 4
    脂があまりに多いようならキッチンペーパーなどで吸い取り、★を合わせた調味料を加えて鶏肉に絡めながら煮詰めていく。
  5. 5
    他のフライパンでさっと青梗菜をソテーして切ったトマトと共に皿に盛りつけておく。
  6. 6
    タレにとろみがついて照りっとしてきたら出来上がり。皿に盛りつけてタレをかけ回して召し上がれ。

おいしくなるコツ

鶏肉は切り分けて盛り付ける方が食べやすくて喜ばれますが、肉汁が出てしまうので、各自卓上でナイフで切って貰います。付け合せはジャガイモや玉ねぎのソテーなど好みでどうぞ。

きっかけ

蜂蜜を使うと照りがよくなると友人に聞いて。

公開日:2015/03/21

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏もも肉
関連キーワード
照り焼きチキン 鶏もも肉 青梗菜 トマト
料理名
照り焼きチキン

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/01 17:42
美味しくいただきました! 旦那のお弁当にも入れました。 ご馳走様でした^ ^
おにぎり太郎
美味しく作っていただけて嬉しいです。お弁当にもいいですね♡ つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)
2020/01/30 15:22
すっごく美味しくて最高でした。家族にも大好評でした。また必ず作ります。
koike215
御家族の方にも喜んでいただけたようでとても嬉しいです♡ 素敵なつくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする