アプリで広告非表示を体験しよう

野菜のパテ2種(茄子・いんげん) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まなりまま
農家は同時期に同じ野菜がたくさん採れますので、ちょっと目先の違う料理をつくりたくなりました。

材料(4人分)

茄子(皮をむいたもの)
300g
玉ねぎ
1個
クリームチーズ
60g
味噌
大さじ1と1/2
バジル
5~6枚
塩コショウ
少々
いんげん
200g
玉ねぎ
小1個
クリームチーズ
50g
味噌
大さじ1
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は皮をむいて適当に切り、水にさらします
  2. 2
    オリーブオイルで玉ねぎとしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    ボウルに②とクリームチーズ、味噌とバジルを加えてスティックミキサーにかけます。塩コショウで味をととのえます。
  4. 4
    いんげんも茄子と同じようにオリーブオイルで玉ねぎといためます。
  5. 5
    クリームチーズ、味噌を加えて、スティックミキサーにかけます。塩コショウで味をととのえます。

おいしくなるコツ

良く炒める!

きっかけ

お友達の家でランチで出されたのが美味しくって、自分でも作りたくなりました。ちょっと違うものになりましたが、この料理はどう作っても美味しいです。

公開日:2013/09/28

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
野菜のパテ

このレシピを作ったユーザ

まなりまま こんにちは。美味しいもの食べるのも作るのも大好きなあん子とランが、ランの畑で採れた野菜を使っていろいろなお料理を作ります。コメントお待ちしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする