アプリで広告非表示を体験しよう

基本の豚挽肉で水餃子の具 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
水餃子に入れる具は好みで白菜をキャベツにしたり、キノコを入れたり自由です。レシピID: 1980004996の皮を休ませてる間に作ります。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

豚挽肉
150g
白菜
150g
ニラ
5~6本
ネギ
1/2本
生姜
1片
★塩
小さじ1
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1/2
★胡椒
少々
★ゴマ油
小さじ1~2
青梗菜(あれば)
3~4枚
豆腐(あれば)
1/2丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はみじん切りにして塩を振っておいてもみこみ、水分を出す。
    固く搾って水を切っておく。
    ニラとネギもみじん切りしておく。
  2. 2
    ボウルに挽肉を入れて手でしっかりと粘りが出るまでこねたら、★印の調味料を加えて、さらにこねる。
  3. 3
    2のボウルにネギ、ニラ、すりおろした生姜を加えて混ぜ合わせたら具の出来上がり。
  4. 4
    休ませておいた生地を細長く伸ばして、30個~40個くらいに切り分けて平たく伸ばし、包んでいく。
  5. 5
    市販の皮より伸びがいいので包むのは楽です。大きさも好きで良いですが、小さめにした方が火が通りやすくて良いかと思います。
  6. 6
    包んだ餃子をたっぷりのお湯で茹でます。鍋が小さい場合は何回かに分けて茹でましょう。
  7. 7
    なべ底に沈むとくっつくので、箸でそっと混ぜつつ沸騰させていると餃子が浮いてくるので、さし水をします。
  8. 8
    二回さし水をしたら茹で上がりです。お好みのタレにつけてお召し上がりください。
    一緒に青梗菜や豆腐も茹でると栄養バランスも取れてよいです。
  9. 9
    余った餃子は冷蔵庫に入れておき、フライパンで焼いて焼き餃子としても楽しめます。

おいしくなるコツ

さし水は面倒でも2回しっかりすることでむっちりぷりぷりとした歯ごたえの水餃子になります。皮が主役なので多少厚めにしても美味しく、ご飯が無くてもお腹一杯になります。

きっかけ

美味しい水餃子が食べたくていろんなレシピを参考に自己流にアレンジしました。

公開日:2013/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の餃子水餃子
関連キーワード
水餃子 豚挽肉 白菜 具ネギ
料理名
水餃子の具

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする