お家で出来ちゃう☆ラザニア☆☆ レシピ・作り方

お家で出来ちゃう☆ラザニア☆☆
  • 約1時間
yyht
yyht
材料揃えれば、思ったより簡単にできちゃいます。ホワイトソースは使わないバージョンです。

材料(5人分)

  • ラザニアパスタ(ラザーニャ) 4枚(または、6枚)
  • ひき肉 500g
  • 玉ねぎ 1個半
  • カッテージチーズ 200g
  • ホールトマト缶 1缶
  • 塩コショウ 少々
  • ゆで卵 4個
  • コンソメ 1個
  • とろけるチーズ 適量
  • 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1 ラザニアパスタを茹で、ゆで卵は、薄く輪切りにします。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで炒めます。
  3. 3 ひき肉も入れて、さらに炒めます。
  4. 4 ホールトマト缶、コンソメを加えて軽く煮込み、塩コショウで味つけし、火を止めます。
  5. 5 粗熱が取れたら、カッテージチーズを加えて混ぜ合わせます。
    オーブンの予熱開始。
  6. 6 耐熱皿に、薄くバターを塗り、ひき肉→ゆで卵→とろけるチーズ→パスタと重ねていきます。

    写真の大きさ(13×24cm)の皿の場合、2皿できます。
  7. 7 一番上に、粉チーズをかけたら、200〜230度のオーブンで20〜25分程焼いたら出来上がり。

きっかけ

家族の好きなラザニアを作りたくて色々参考に作りましたが、これに行き着きました。

  • レシピID:1980003994
  • 公開日:2012/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
ラザニア パスタ ひき肉 ホールトマト
料理名
ラザニア
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • パクモリくん
    パクモリくん
    2017/02/16 01:47
    お家で出来ちゃう☆ラザニア☆☆
    寒い日は熱々が幸せになりますよね〜…とっても美味しくできました。ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る