醤油金ゴマのお茶漬け レシピ・作り方

醤油金ゴマのお茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
うさ山
うさ山
ちょっとだけ手がこんでるのに出来上がるのがただの茶漬け。
真の贅沢とはこういう事だと思います。

材料(1人分)

  • ご飯 お茶碗に軽く1杯
  • 金ゴマ 大1
  • 醤油 小1/2
  • 緑茶の葉 大1
  • お湯 150~200ml

作り方

  1. 1 熱したフライパンで金ゴマを弱火で空炒りし、香りが出てきたら醤油をかけて軽く炒り、全体に醤油が混ざったら火を止める。
  2. 2 お茶碗にご飯をよそい、急須でいれたお茶をかけ、金ゴマを乗せれば完成。
    ※お湯の量は急須の大きさ等で変わるので調節して下さい。

きっかけ

ゴマで健康生活。

おいしくなるコツ

お茶はほうじ茶が一番合うと思いますが、紅茶や烏龍茶でも美味しいです。

  • レシピID:1970025959
  • 公開日:2022/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理
関連キーワード
簡単 ぶっかけ飯研究会 お茶漬け研究会 酒の〆
料理名
醤油金ゴマのお茶漬け
うさ山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る