お買いものパンダ(小パンダ)のチョコまん♡ レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
フィリングの【チョコクリーム】を作ります。
耐熱性のボウルに、薄力粉、ココアパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせます。砂糖など、かたまりがある部分は崩しておきます。 -
2
卵、牛乳を加え混ぜます。
(この時は、まだ粉類が溶け切らずぷかぷか浮きます)
一度、網などでこします。濾すときに網にひっかかるココア等のかたまりは、スプーンの腹などでつぶして。 - 3 ラップをふんわりとかけ、レンジ600w2分加熱し、一度混ぜます。加熱するとろみもでて全体が混ざります。
-
4
1分追加加熱後、混ぜます。
30~40秒ずつ追加加熱して都度混ぜる、を繰り返し、ぽってりとさせます。
私は、2分+1分+40秒×2回でした。好みで板チョコを溶かすとプチリッチ版。 -
5
クリームは熱々ですので、ある程度さましてから冷蔵庫へ入れてしっかり冷ましておきます。
冷えるにつれ、ぽってりしたクリームが包み安いくらいの固さにかたまってきます。 -
6
クリームを冷やしている間、生地を作ります。
とっても簡単! -
7
ボウルに薄力粉、強力粉を加えます。
砂糖を乗せて、その近くにドライイーストを加えます。
そこから少し離した場所に、塩、サラダ油を乗せます。 -
8
用意しておいたぬるま湯(人肌くらい)を一気に砂糖+イーストを置いた部分へかけます。
手を使って、くるくるっとぬるま湯にイースト+砂糖、回りの粉類を溶かすようなイメージで少し混ぜ(続 -
9
あとは、全体を混ぜていきます。
ボウルの底や、側面の方に、粉類が残りやすいので、残らないように生地に入れ込んでいきます。 - 10 粉っぽさがなくなり、全体が均等に混ざればいいので、しっかり捏ねたりしなくてもOK。
-
11
生地を5等分にして丸めます。
そのうちの1つは、耳等のパーツ用です。これにブラックココアを混ぜてよーく練り合わせ(少々混ざりにくいです)色が均等につくまで行います。 -
12
⑪のパーツ用生地を、4匹パンダ分、耳2個×4、口と鼻×4 先に必要分取り分けておきます(後で楽です)
成形したらすぐ蒸す作業にかかれるよう、先に蒸し器を用意しておきます。 -
13
次に、フィリングを包んでいきます。
クリームを冷蔵庫から取り出し、4等分にします。
⑪の生地(白)を手のひらを使って丸く広げ、クリームをスプーンですくって乗せたら包んで綴じます。 - 14 綴じた方を下にして、つるんとした側が顔のベースになります。
-
15
⑭に⑫で用意したパーツ用の生地をくっつけていきます。
先にくっつけたい場所を箸の先などでへこみを作っておいてからパーツを乗せ、気持ち軽く押し付けるように乗せると安定します。 -
16
用意しておいた蒸し器で13~15分蒸します。(蒸し網の上にはベーキングシート等をしいておきます。くっつき防止の為)
蒸しあがったら完成です。 -
17
蒸したては、チョコがとろっとしていますが、熱々なので気を付けて下さい。
少し冷やして、クリームが固まり、ぷるり♪としているくらいが、わが家では好評です。 -
18
◎補足◎
小パンダバージョンは、⑪でパーツ用にまず1/5位の生地をとりわけ、残った生地を5~6等分にしてミニサイズで作ります。
作業上、ミニサイズはチョコが少し包みにくいです。 -
19
◎チョコを包むとき、
生地が薄い部分があるとこのようにチョコがはみ出てΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン ということに、、
子供たちは面白いとウケてくれますが(;'∀') -
20
◎子供たち向けに生地が甘めです。
私は、クリームの甘さを楽しみたいので、(本当は)生地の砂糖は無しか、半分に減らした方がシンプルに味が楽しめて好きです。 -
21
キャラものは難しい(;'∀')
いくつか作ったうちで一番似ているものがこちら(笑)
きっかけ
お買いものパンダレシピ大募集★ということで&休日だったのでちょっと頑張って!?作りたかったので。
おいしくなるコツ
・ブラックココアがなければ、コーヒー粉をくずしたものやあれば、竹炭パウダーでも。 ・チョコクリームは、市販のものや、ほかにお気に入りの配合があればそちらで作ってください♡手軽に楽しく作れるのが一番☆
- レシピID:1970011326
- 公開日:2016/09/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ちょっとしたパーツ配置で表情ってずいぶん変わりますね。
でも、愛情たっぷり、一生懸命作る作業は楽しい(^^♪