アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりとにんじんのキューちゃん煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
キュウリ消費に。
にんじん加えて、緑黄色野菜のパワーも入れちゃいます。

材料(3~4人分)

きゅうり
1本
にんじん
小1本
しいたけ
1枚
醤油、酒、みりん
各大1
小1~
50㎖~80㎖
和風だし
小1/4
ごま油
大1/2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは薄めの輪切りに、にんじんは千切り、しいたけは石突を取り除き、細切りにします。
  2. 2
    小ぶりのフライパンにごま油を熱し、全体に油が回るように①を軽く炒めます。
  3. 3
    醤油、酒、みりん、酢、水を加え、水気がなくなるまで4~5分蓋をして煮ます。
    ※水の量は、ひたひた程度で
  4. 4
    最後に、和風だしを加えて軽く混ぜ炒めて完成です。

おいしくなるコツ

和風だしは、最初から加えて煮たものよりも、後で加えた方が風味が強く、好みの味にできました。 手間なら、③で加えてあとは煮るだけでも。

きっかけ

家で毎日とれるキュウリの消費に。 きゅうりだけのキューちゃん漬けに人参を入れることで栄養価アップを狙って。

公開日:2016/08/24

関連情報

カテゴリ
きゅうりにんじん

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする