お家で作るミルクパン レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- 強力粉 200g
- 塩 小さじ2/3
- ドライイースト 小さじ1
- A:牛乳 150ml
- A:バター 15g
- A:砂糖 大さじ1
作り方
-
1
強力粉と塩を振るい、大きめのボウルに入れる。
-
2
Aは耐熱ボウルに入れて、電子レンジで30〜40秒加熱(500W)して混ぜておく。
-
3
②にドライイーストを入れ、2〜3分待つ。
イーストが水を吸ってふやけるので、ふやけたらボウルを揺すりながら全体にいきわたるように混ぜる。 - 4 ①に③を合わせ、へらで切るように混ぜ合わせる。
-
5
まとまったら、皿にラップを敷いて小麦粉を振り、
その上に生地を置き、さらに上にラップをする。 - 6 電子レンジで30秒加熱(200W or 解凍機能で)し、そのまま20〜30分放置する。
-
7
2倍ほどに膨らみます。
-
8
皿からおろして、ラップの上からめん棒でやさしく伸ばしてガス抜きをする。
-
9
へら等で等分にする。
4等分でも6等分でも。 -
10
折り紙のように角を6回ほど折り込む。
※写真はカスタードクリームを包んでいます。 -
11
皿にクッキングペーパーを敷き、閉じ目を下にして間隔を開けて置く。
電子レンジで30秒加熱(200W or 解凍機能で)し、そのまま20分放置する。 -
12
生地が膨らんだら、ゆっくりとラップをはがし、小麦粉を振る。
-
13
クッキングペーパーごと、160℃のオーブンに入れ15分焼く。
※焼き時間は焼き色を見ながら調節してください。 - 14 温めなおす時は、電子レンジで10〜15秒で柔らかくなります。
きっかけ
朝食に簡単に作れるパンがあればいいな、と思い作りました。
おいしくなるコツ
プレーンでも美味しいですが、ジャムやクリームを入れても美味しいです! 今回入れたのはカスタードクリームです。 レシピはID:1970008662
- レシピID:1970008663
- 公開日:2015/06/17
関連情報
- 料理名
- ミルクパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お家で手作りパン。