アプリで広告非表示を体験しよう

明太かみなり豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kichi202
時間がない時、すぐ出来て美味しい♪
おかずにもおつまみにも♪

材料(2人分)

豆腐
1丁
明太子
1本
1個
小ネギ
数本
めんつゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包んで、電子レンジで5分かけて水切りする。
  2. 2
    明太子は上の薄皮を切って開き、包丁でしごいて皮を取り除いておく。
  3. 3
    ボウルに明太子、卵、めんつゆを入れて、明太子をよくほぐしながら混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、豆腐を入れて崩しながら炒める。
  5. 5
    豆腐に焼き色が付いてきたら3を回しかけ、豆腐と混ざるようにさっと強火で炒める。
  6. 6
    5を器に盛り、小口切りにした小ネギをタップリ散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水切りを。 水分が多いと水っぽく味が薄くなります。 あとはパパっとすぐできます♪

きっかけ

いつもは豆腐だけで作るのですが、ちょうど明太子も余っていたので。

公開日:2014/09/14

関連情報

カテゴリ
炒り豆腐日本酒に合うおつまみ木綿豆腐5分以内の簡単料理明太子
関連キーワード
すぐ作れる 簡単 おつまみ 明太子

このレシピを作ったユーザ

kichi202 お野菜が多い料理を作る事を心がけてます。 時々お菓子も作ります。 http://ameblo.jp/kichiko2/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする