アプリで広告非表示を体験しよう

水菜のカレー風味煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
いつもの煮浸しが何だかエスニックな感じになります。

材料(2人分)

水菜
200グラム
めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ1/2~1
カレー粉
小さじ1/2
お湯
大さじ2~3
油揚げ
50グラム
クコの実(好みで)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は根を切って良く洗い、3~5センチの長さにざく切りする。油揚げは適当な大きさにちぎるか切る。
  2. 2
    鍋にめんつゆとお湯を入れて良く混ぜる。1を入れて火にかけ、蓋をして弱火で5分ぐらい煮る。
  3. 3
    水菜がしんなりしていたらクコの実とカレー粉を加えて良く混ぜ、もう一度蓋をして弱火で後3~5分ぐらい煮る。

おいしくなるコツ

煮る前にごま油で水菜をさっと炒めておくとこくが出ます。水菜の代わりに小松菜も使えます。

きっかけ

煮浸しがいつもと同じ味では飽きそうで、カレー味にしてみたらとふと思いました。

公開日:2014/07/03

関連情報

カテゴリ
水菜

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする