アプリで広告非表示を体験しよう

イカを使って☆中華あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ringo333
野菜もたくさん摂れて、ご飯の進む我が家のおすすめの一品です。
沢山作って冷凍しておけば、中華丼やあんかけ焼きそばなどにもアレンジできます♪

材料(4人分)

イカ
1杯
人参
1本
玉ねぎ
1個
小松菜
3株
白菜
3枚
ごま油
大1
鶏がらスープの素
大1
塩コショウ
少々
醤油
大1/2
2カップ
水溶き片栗粉
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は一口サイズに切っておきます。
    イカは内臓、中ワタ、骨を取り除き、気になる場合は皮も剥きます。
    水洗いして一口大に切っておきます。
  2. 2
    フライパンを中火にかけ、ごま油をひきます。
    十分に温まったら野菜をいためていきます。
  3. 3
    塩コショウ、鶏がらスープの素を加えてさらに炒めます。
  4. 4
    十分に火が通ったらイカを加え、もう1,2分炒めます。
    水と醤油を加えてひと煮立ちさせます。
  5. 5
    グツグツしてきたら、具材をかき混ぜながら、水溶き片栗粉を少しずつ入れます。
    お好みのとろみがついたら完成です。

きっかけ

イカがあったので、ご飯に合うレシピをと思い作りました。

公開日:2014/03/08

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
イカ あんかけ 中華 絶品

このレシピを作ったユーザ

ringo333 こんにちは♪ 凝ったものはありませんが、手軽にささっと作れるレシピ、紹介しています。 小さい子がいるので、子供が喜ぶ料理も作れたらと思っています。 よろしくお願いします(≧▽≦)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする