お豆とかぼちゃ、さつまいものソーセージシチュー。 レシピ・作り方

お豆とかぼちゃ、さつまいものソーセージシチュー。
  • 約1時間
  • 500円前後
モモグラモ
モモグラモ
寒いイギリスの冬に温かなシチューは欠かせません。ルーも使わないないシンプルなお野菜の味です。西欧式にニョッキやマッシュポテトを添えるので濃い目の味です。

材料(2人分)

  • ソーセージ 6本
  • たまねぎ 半分
  • かぼちゃ 100g
  • さつまいも 100g
  • セロリ 1本分くらい
  • バタービーンズなど豆の水煮 200g
  • ベイリーフ 1枚
  • タイム 小匙1
  • 700ml
  • 野菜ストックキューブ 10g
  • 塩、こしょう 適量
  • フレッシュパセリ カップ2の1

作り方

  1. 1 なべにオイルを熱し、ソーセージの表面を狐色に焼きます。いったん取り出します。
  2. 2 同じ鍋にオニオン、セロリーを入れてしんなりするまでいためます。余っているマッシュルームなどがあれば入れてもおいしいです。
  3. 3 1.5センチ四方に角切りしたさつまいも、かぼちゃを加え、お水を加えいったん沸騰させます。その後弱火にして、ソーセージを戻し、ベイリーフ、タイム、キューブを加えて煮ます。
  4. 4 野菜が柔らかくなったらバタービーンズの水煮物を加えます。煮崩れてしまうので10分程度で火を止めてください。最後にこしょうを入れて、塩で味を調えて、フレッシュパセリのざく切りを加え
  5. 5 出来上がりです!
  6. 6 私はほとんど塩気がないブイヨンを使っています。そのため塩を多めにえています。お使いのキューブによって味見をされてください。
  7. 7 我が家ではほかほかご飯をスープ皿に入れ、その上にこれをかけて食べたり、ニョッキの上からかけたりします。
  8. 8 パセリはたっぷり最後に入れてください。ブラックペッパーも最後に挽いてあげてください。かぼちゃながければバターナッツスクワッシュがお勧めです。

きっかけ

とにかく毎日寒いので帰宅すると夫の手がかじかんでいます。温かいシチューに緑黄色野菜で乗り切ってもらいたいです。

おいしくなるコツ

パセリを最後にどばっと入れてあげることくらいしか思いつかず、ごめんなさい。ソーセージは豚肉が90パーセント程度のよいものを選ぶとおいしいです。お豆を入れた後は煮過ぎないほうがいいです。

  • レシピID:1970005735
  • 公開日:2013/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
関連キーワード
シチュー お野菜 お豆 ソーセージ
料理名
お豆とかぼちゃ、さつまいものソーセージシチュー。
モモグラモ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る