アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの簡単から揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブドウ&マスカット
から揚げ粉はしっかり味がついているので
イワシにした味をつけません。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

イワシ
3ひき
から揚げ粉
30g
30cc
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    私はイワシの開きを買ってきて、小骨など骨をきれいに取り除き、キッチンペーパーで水気を拭き取る
  2. 2
    から揚げ粉を水で溶いておく。
    イワシの両面にしっかりとからめる。
  3. 3
    油を170度に熱してじっくりと両面あげる。

おいしくなるコツ

面倒ですが、骨、小骨をしっかりと取り除く。

きっかけ

から揚げ粉が余ったので

公開日:2011/11/26

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
いわしのから揚げ

このレシピを作ったユーザ

ブドウ&マスカット 大雑把な私がつくる料理です。 簡単や手抜きが大好き。お菓子作りもすきです。 私もいろいろ参考にしたいです。よろしくおねがいします。

つくったよレポート( 2 件)

2019/06/30 22:31
ありがとうございます。味がしっかりで、抜群の美味しさです。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ありがとうございます!手軽に簡単に出来て美味しいですよね(^^)
2014/10/17 23:58
はじめての唐揚げは、イワシでした^_^ 唐揚げ粉も初体験☆ 美味しく出来ました! イワシは、安いし、栄養やカルシウム豊富。 素敵すぎる〜
ビバエ
ありがとうございます(^○^)美味しそういい色してますね(^_^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする