アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がすすむ!揚げなすといんげんの鍋しぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あかリンゴ
火にかけた合わせみその香りがなんと香ばしく、ご飯がすすみますよ!!

材料(2~3人分)

なす
5個
いんげん
10本位
合わせみそ
赤だしみそ(なければ何でも)
30g
酒・みりん・しょう油
各大さじ2/3
砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに合わせみその材料を入れて弱火にかけ、木ベラでよく練り合わせる。
  2. 2
    なすは乱切り、いんげんは適当な長さに切って、それぞれ素揚げする。
  3. 3
    揚げたなす・いんげんを練り合わせたみそに加え、よく絡める。器にもってできあがり!

おいしくなるコツ

野菜の素揚げは高温の方が色よくあがります。みそが絡まりにくい時はみそを再び弱火に掛け絡めます。いんげんの代わりにしし唐やピーマンでも美味しいです!

きっかけ

夏野菜を使ってこれから暑い夏でもご飯がすすむおかずをと思って。

公開日:2011/06/29

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
夏野菜 なす 簡単 ご飯がすすむ
料理名
揚げなすといんげんの鍋しぎ

このレシピを作ったユーザ

あかリンゴ 料理・スイーツ作りは好きな方で簡単!美味しいがモットーです。 材料も特別なものは使わず、手間をかけずに作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする