塩鶏で☆はちみつ梅と薬味のあっさり寿司♪ レシピ・作り方

塩鶏で☆はちみつ梅と薬味のあっさり寿司♪
  • 約10分
  • 100円以下
ぱぱんぱんぱん
ぱぱんぱんぱん
塩鶏を使ってお寿司を作ってみました!はちみつ漬けの梅干しと薬味との相性は◎!あっさりちらし寿司なので女性にお勧めかも!?

材料(2人分)

  • 酢飯 2膳分
  • ↑※レシピID:1970000940参照
  • 塩鶏 1枚分
  • 長葱 10cm分
  • シソ 2~3枚
  • はちみつ漬け梅干し 1個
  • もみのり 適量

作り方

  1. 1 梅干しは種をとり、包丁の背でたたくorちいさくちぎる。
    長葱は斜め薄切りにして水に放ち、辛みをぬいてザルに上げ、ペーパーで水気をさらにしっかりきっておく。
    シソは千切りに。
  2. 2 お皿に酢飯を盛り、もみのりをちらし、そぎ切りにした塩鶏を乗せ、その上に梅干しを薄く塗る。
  3. 3 長葱とシソを盛って出来上がり!

きっかけ

塩鶏を使ってお寿司を作ってみたくて。

おいしくなるコツ

はちみつ漬けの梅干しがなければ普通の梅干しでもOKです!

  • レシピID:1970000942
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
ちらし寿司
ぱぱんぱんぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る