アプリで広告非表示を体験しよう

干ししいたけの含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mameまめた
甘くて、味に深みがあって美味しいですよ。

材料(2人分)

干ししいたけ
10枚
さとう
大2
しょうゆ
大2
白ごま(あればけしの実)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけを水に2時間ほどつけてもどす。
  2. 2
    鍋にもどした干ししいたけとかぶるくらいのもどし汁をいれ、火にかける。
  3. 3
    アクをこまめにとり、砂糖を少しずつくわえて煮ます。
  4. 4
    煮汁が少なくなったらしょうゆを加えゆっくり汁がなくなるまで煮ます。
    仕上げにけしの実をかける。

おいしくなるコツ

煮汁が少なくなってきたら焦がさないようにお世話してくださいね。

きっかけ

今年もおせち作りました。

公開日:2011/01/04

関連情報

カテゴリ
しいたけその他のおせち料理
料理名
干ししいたけ煮

このレシピを作ったユーザ

mameまめた ご覧いただきありがとうございます。  普段は手軽にできるものばかりで味気ないものになってしまいがちなので、この機会に盛り付けやひと手間にこだわってみたいなぁ・・・と思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする