アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーのハニーマスタードソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いしもとめぐみ
ハニーマスタードの甘酸っぱさや、ソテーした香ばしい焦げがワインによく合います!
ウインナーのうま味もあり、結構食べごたえがあるおつまみです。

材料(2人分)

ブロッコリー(日本食材)
1房
ウインナー
1/2袋
●粒マスタード
大さじ1
●はちみつ
小さじ2
●しょうゆ
小さじ1
●水
小さじ1
オリーブオイル(イタリア)
大さじ1
塩、こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは小房に切りわける。ウインナーは1/2(長めのものは1/3)になるように、ななめに切る。●を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    オリーブオイルをひいたフライパンを中火で熱し、ブロッコリーとウインナーを入れて、オイルが全体になじむようにさっと炒める。
  3. 3
    フライパンにふたをして、弱火で3分焼く。ふたを開けて、ブロッコリーとウインナーのフライパンに接する面を変えて、弱火で2分焼く。さらに面を変えて弱火で2分焼く。
  4. 4
    ブロッコリーに火が通り、全体に焦げ目がついたら一度火を止めて●を加え、全体を混ぜてからめる。再び火をつけて、中火で加熱しながら全体を混ぜつつ水分を飛ばす。
  5. 5
    塩、こしょうで味をととのえたら皿に盛りつける。

おいしくなるコツ

焦げがおいしさのポイントです。③で焼く面を変えながら、しっかり焼き色をつけてください。 オリーブオイルはイタリア産アルドイノを愛用中! https://item.rakuten.co.jp/hi-syokuzaishitu/601080/

きっかけ

ワインのしっかりした酸味とよりそうように、酸味のある粒マスタードを使いました。 はちみつを使うことで、酸味に隠れてしまいがちなワインの果実味を引き出しています。

公開日:2022/06/13

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず(大人用)その他の野菜炒めフライパンだけでおつまみ
関連キーワード
おつまみ ペアリング マリアージュ 赤ワイン
料理名
ブロッコリーのハニーマスタードソテー

このレシピを作ったユーザ

いしもとめぐみ 日本ワインとおいしいものが大好きな管理栄養士。 「健康もお酒もあきらめたくない!」という人へ、日本ワインと一緒に食べたいおつまみレシピを紹介します。 ブログとインスタグラムでは「今度の週末、これ飲んで!」というお手頃価格の日本ワインも紹介中! ブログ:https://megugohan.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/megugohan0627

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする