アプリで広告非表示を体験しよう

お茶漬けのりで簡単たこめし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jasmine's room
あと混ぜで簡単たこめし
だし汁かけて2度美味しい

材料(3〜6人分)

3合
蒸しタコ
300g
オリーブオイル
大さじ1
料理酒
大さじ1
お茶漬けのり
2袋
小ネギ(小口切り)
適宜
生姜
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お茶漬け海苔二つ使います
  2. 2
    タコをぶつ切りにする
    縮むので大きめでオッケー
  3. 3
    生姜は千切りにして
    半分取っておく
    食べる時に盛ります
  4. 4
    炊飯器に
    ぶつ切りタコ
    千切り生姜
    料理酒
    オリーブオイル
    入れて普通に炊く

    お水はタコから水が出るので
    大さじ3くらい通常より減らしておく
  5. 5
    炊き立てご飯にお茶漬け海苔を
    入れて混ぜる
  6. 6
    お茶碗に盛ったら
    ネギと生姜をのせて
    出来上がり

おいしくなるコツ

お茶漬け海苔は炊飯する前に入れてしまってもオッケー!あられがふやけてもち米チックになります!私はあられのカリカリっとした食感になる方が好きなのであと混ぜしてます だし汁をかけて2度楽しめます

きっかけ

タコが好きすぎて

公開日:2021/09/30

関連情報

カテゴリ
たこお茶漬けその他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

Jasmine's room 食べること呑むことが大好きです(^^) 我が家の定番すぎるメニューです。 試してもらえると嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする